住まい
長岡での住まい探しをお手伝い
固定資産税を免除します「まちなか居住区域定住促進事業」
長岡市立地適正化計画で定めた「まちなか居住区域」(又はその一部)で、転入者が住宅を購入等して居住する場合は、この住宅に係る固定資産税を3年間(子育て世帯は5年間)、1/2に免除します。
⇒詳しくはこちら https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate07/teijyu-sokushin.html
今がチャンス!空き家バンク登録促進モデル事業
空き家バンク制度の利用の活性化を図り、もって良好な空き家の市場への流通促進並びに空き家を活用した移住及び定住を促進するため、空き家所有者には家財等処分、清掃費用を、空き家利用者には仲介手数料、登記及び引越し費用の一部を補助します。

⇒詳しくはこちら https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/life03/akiya-shien.html
住まいの情報は「住まいの情報ながおか」をご活用ください
ひとり暮らしからファミリー向け、実年世代などの多様なニーズに対応するため、空き家、公営住宅、高齢者向け優良賃貸住宅、民間不動産会社の賃貸住宅や土地建物、国や市の支援制度など住まいに関する情報をご紹介しています。
⇒詳しくはこちら https://www.city.nagaoka.niigata.jp/sumaijyoho/
市有地の分譲について
長岡市と長岡土地開発公社の宅地分譲地のご案内です。移住をお考えの方は、是非ご検討ください。
⇒詳しくはこちら
空き家の有効活用にも積極的に取り組んでいます
空き家を有効活用して、移住や住み替えをお考えの方、是非ご相談ください。
空家バンクのサイトでは、空家の所有者(貸したい、売りたい)から情報提供を受け、登録した物件を利用希望者(借りたい、買いたい)に紹介しています。
⇒詳しくはこちら
長岡市住宅リフォーム支援事業
地域経済の活性化と市民の住環境の向上及び空き家の有効活用を図るため、市内の施工業者によりリフォームを行う場合、その経費の一部を補助するものです。
受付期間 | 平成30年4月18日(水)~平成30年4月24日(火) ※土日を除く |
---|---|
受付時間 | 9:00~17:00 |
受付場所 | まちなかキャンパス長岡(長岡市大手通2-6)5階 501会議室(4/24は503会議室)及び各支所産業建設課(栃尾支所は建設課) |
⇒詳しくはこちらから https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/life03/jyutaku-reform.html