こんにちは、夜桜です。
クラウドソーシングで最大手であるランサーズですが、なかなか稼げないというお話を聞きます。
しかし、やり方を理解すれば確実に月数万円は稼ぐことができますので、私の経験も踏まえて解説していきます。
ランサーズで稼げない理由
結論として、ランサーズに登録して1ヶ月で月に1万円を稼ぐことは可能です。
私自身、ランサーズで1ヶ月にプログラミングで10万円以上稼いだこともありますし、データ入力やデータ収集だけの仕事で数万円稼いだことがあります。
中には、ランサーズだけで生計を立てている方もいらっしゃいます。
稼げない人には理由があります。その理由を下記に記載します。
目次
タスクだけ取り組んでいる
ランサーズにはタスク形式、プロジェクト形式、コンペ形式等がありますが、稼げない人は基本的にタスク形式しか取り組んでいません。
タスク形式の仕事は単価が低く、時間をかけた割にほとんどお金にはならないものも多く、それが嫌になって辞めてしまう人が大半です。
ランサーズで稼ぐにはタスク形式ではなく、プロジェクト形式の仕事を受注することが重要です。
実績がない
安定して稼ぐにはプロジェクト形式の仕事に応募する必要がありますが、ランサーズで実績の無い人は基本的に採用されません。
ここでいう実績とはランサーズで仕事を作業した数のことです。
採用される為にはタスク形式を沢山こなし、実績を積み上げていく必要があります。
プロフィールが充実していない
プロジェクト形式の仕事に応募して採用されない理由の一つとして、プロフィールが充実していないことが挙げられます。
仕事を頼む側(クライアント)は、最初にプロフィールを確認します。プロフィールが明確に記載されていない人はその時点で候補から外されてしまいます。
仕事を選びすぎている
稼げない人の特徴として、仕事を選びすぎていることが挙げられます。
この仕事はやったことないから、この仕事はめんどくさいから等のような理由で仕事を選んでおり、取り組む時間がそもそも短いことが稼げない原因の一つです。
最初はとにかく何でもこなすぞ!という気持ちが大切です。
継続して取り組めていない
お金を稼ぐには、相応の時間が必要です。
1ヶ月に数時間程度しか取り組めていない人も多いのが現状です。
まずは単価が低くても沢山仕事を受注して取り組み、実績を積み上げていけば必然的に単価も上がって短い時間で多くのお金を稼ぐことができるようになります。
ランサーズで初心者で稼ぐ為のおすすめ方法
ランサーズで稼げない人の特徴について解説しましたが、実際にどのように取り組めば稼ぐことができるのかについて記載します。
タスクを沢山こなして実績を作る
ランサーズで稼ぐにはプロジェクト形式の仕事を受注する必要があると記載しました。
理由としては単純に単価が高く、一つの仕事でまとまったお金を手にすることができるからです。
プロジェクト形式の仕事に応募して採用率を上げる方法としてタスク形式で実績を作ることが挙げられます。
アンケート等のような短い時間でできるもので問題無いので、とりあえず30個程取り組めば採用率を大きく上げることができます。
プロフィールを充実させる
プロジェクト形式の採用率を上げるもう一つの方法として、プロフィールを充実させることが挙げられます。
自己紹介文は当然ながら、下記4つもしっかり対応しておくことで信用を上げることができます。
・本人確認
・機密保持確認
・電話確認
・ランサーズチェック
また、特定のスキルの経験がある方はそちらの情報もしっかり記載しておきましょう。
プロジェクト形式に応募する
タスク形式で実績を積み、プロフィールを充実させたらプロジェクト形式に応募しましょう。
特定のスキルが無い方でもデータ入力等の案件が多くあります。
コツとしては10件くらい一気に応募することです。
全部の案件に選ばれることはほとんど無い為、少しでも気になった案件は応募しておくと良いでしょう。
プロジェクト形式の案件は仕事が完了しても継続して仕事を頂くことが多々あり、次の仕事に繋がります。
何度か継続案件を対応していけば、単価UPも見込めますので頑張りましょう。
自分の得意ジャンルを見つける
ある程度安定してプロジェクト形式の仕事に取り組んでいくと、自分の得意なジャンルが分かってきます。
自分の得意なジャンルは仕事スピードが速くなりますので、必然的に1時間当たりの単価が上がります。
プロジェクト形式の仕事に慣れてきたら、今度は時給単価を上げることを考えていくことで短い時間で大きな収入を得ることができます。
【結論】ランサーズは稼げます。稼ぎ方を理解しよう
ランサーズは特定のスキルを持たない初心者の方でも月に数万円ならやり方を覚えれば確実に稼ぐことができます。
まずは安定してプロジェクト形式の仕事を受注できるところを目指しましょう。
特定のスキル(プログラミングやライティング等)を持っている方は、そちらのスキルを活用すると高単価の仕事の受注することができます。
既にランサーズに登録している方やこれから登録しようと悩んでいる方の参考になれば幸いです。
フリーランスに興味のある方は下記をご覧ください。
-
プログラマーのフリーランスとは?年収や方法について解説
こんにちは、夜桜です。 プログラマーとしてフリーランスで活動していきたいと考えている人は多いのではないでしょうか。 その時に気になるのは年収であったり、フリーランスで活動する方法だったりすると思います ...
続きを見る
ランサーズと同等の規模である「クラウドワークス」については下記をご覧ください。
-
クラウドワークスで未経験者が稼ぐには?月1万円以上稼ぐ方法!
こんにちは、夜桜です。 在宅でお金を稼ぐ方法の一つとしてクラウドソーシングを利用する方法があります。 クラウドソーシングの中でクラウドワークスはランサーズと並んで大手の一つです。 ここでは、クラウドソ ...
続きを見る